ov150’s diary

言語理解凹処理速度凸のレアケース アラフォーで初めて発達障害わかったよね

ノイズキャンセリングのヘッドホン

 最近、欲しいものがあります。

 ノイズキャンセリングヘッドホン。 これ。SONYのWH-1000XMというモデルです。

 やはり、耳に想定外の音が聞こえてくると、ぐわんぐわんと頭に響いてしまい、耳栓をしていても、やはり音は聞こえてくるし、急な音にはびっくりする。

 外耳炎もなかなか治らない(3ヶ月目突入)し。 

 デジタル耳せん(キングジム)の、初期型を利用していたけれど、それでもやはりなかなか期待される効果は少なくて。。。

 やっぱりヘッドホン型で外界から遮音するくらいの勢いが必要かもしれない。と思った。

 それに耳栓やカナル型は、耳に「なにか入ってる」感がしんどくて、常時付けてるとやはり耳が痛い。

 そこで、ヘッドホンを検討しているのです。

 

家電量販店で試してみた

 先日、大型電気量販店で、SONYノイズキャンセリングヘッドホンを試してみました。

 すると・・・

 「静か!!!超静か!!!」と驚きました。オーディオコーナーの喧騒が嘘みたい。

試したのは、こちら。 SONYの「h.ear on 2 Wireless NC (WH-H900N)」という商品です。

 上位機種である、SONYのWH-1000XMは、充電ケーブルが外れていたので比較できず。でも別のコーナーでWH-1000XMを試してみると、やはりノイズキャンセル効果にびっくりした。静かだった。世界で自分しかいない、みたいな。

 デモ動画用の音声しか聴けなかった(スマホ充電切れてた)ので音楽再生については不明だけど。あと、デザインが大人しいのは上位機種のほうかな。ブランドロゴが主張しすぎていない。

 

問題点

 しかし、すぐ購入するにはまだ検討したい問題点が。

  1. 高い お金ない問題
  2.  ノイズキャンセリング、疲れる問題
  3. 職場で使いたいのにヘッドホンは憚られる問題
  4. ノイキャンしてるのに、逆に周りの話し声にビビる

 

 そうなんですよ。1番目は、お金の問題。やはり3万円強するものをポンとは買えないです。

 他にも、ホワイトノイズ発生装置をアマゾンで購入予定だったり、ノイズキャンセリング機能はないけれど、フィット感がちょうど良いヘッドホン買ったし。

 2番目は、「ノイズキャンセル機能に、耳が疲れる」という意見を耳にしたため。

 逆位相の波長の音を出力しているので、波長同士が打ち消しあったとしても、やはり音の総量は増えているのではないかな、とも思えるし。こればっかりは個人差があるので、長時間使ってみないとわかりませんが。

 3番目は、職場でヘッドホンはどうなのか問題。私は問題なくても、人の見た目がね…

「耳栓しているけど、聞こえるので今まで通り接してくださいね」とはお伝えして、上長にヘッドホン仕様の許可ももらっているけれど、やはりヘッドホンは周りに気を遣わせてしまうと思う。耳栓なら目立ちにくいから、みんな忘れてくれやすいと思うけどさ。

 KinKi Kids堂本剛さんがboseのノイキャンイヤホン付けてると、どうしても気になるし、心配だし(「いまは付ける?」とか「もう外してて大丈夫なの!?」とか)。ファンではないけど気になる。

 やっぱりさ、ヘッドホン付けてる人と、まともな会話できるかな、聞こえてるのかな、って思うんじゃないの?

 この上位モデルだと、ちなみに右耳部分を覆えばNCがオフになるそうです。オフになるというよりも「外音を取り込んで、ヘッドホンで再生する」が正しいのかも。NCオフよりもその機能の方が「他の人の声を、好ましい音量で聞ける」から、その機能がついているならいいなぁ。本当に。

 4番目は、試聴した時のこと。音楽は再生せずノイキャン機能だけしようしていたのですが、その静けさの中で、すぐ後ろを話しながら通過していく人に、いちいちびっくりビクビク、なんなら振り返ってしまった。これ職場だとまずいかも。過敏が進行してしまいそうかも。再試聴は必須かな…

 

 これまでの音楽環境と、いま望んでいる音環境、とモヤモヤしてること

 今までは、新しい音楽をディグったり、ライブやフェスも好きだったので、ノイズキャンセリング機能云々よりも、音質で選んでいました。

 最近は新たに聴く音楽は刺激が大きく、耳まで痛くなってしまったりも するので新しさよりも耳心地の良さとか、昔から好きな曲などを聴いています。

 慣れてる音楽だと、どのタイミングで、どんな音が出るか身体が覚えていたりするのかあまりしんどさがない。音楽で驚きを持つよりも、安心してBGMとして聞き流せるので、作業に集中もできたりする。

 なので、corneliusとかdirty projectorsなんかはちょっときついかな。

 好きだけど、音が交差したりサラウンドで音が歪んだりして鳴り響くのには、何度聴いても慣れない。好きなのでたまに聴くけど、しんどさを伴います。

 SONYのイヤフォンやヘッドホンの音質に今まで興味なかったんですよ。デザインもロゴも目立つのは苦手というのもある。

 オーディオテクニカが好きで、手元にある音質重視のイヤフォンヘッドホンは全てオーテク。自然な音質というか、好み。デザインも価格帯も。

 音楽も好きだから、NC機能だけを求めて音質気に入らないヘッドホンに、機能わからずに購入する、という財力がないのが、一番問題ですね。

まとめ

 もう少し悩んでみて、そしてホワイトノイズ発生機が職場環境に適するか確認して、ヘッドホンしても大丈夫か再度確認して、お金貯めて、もういっかいちゃんと他機種と同じ環境で比較して、最適なヘッドホン買いたいな。と思います。