ov150’s diary

言語理解凹処理速度凸のレアケース アラフォーで初めて発達障害わかったよね

Minecraftの地図を自力で作成して「/tp」コマンドを簡単に使う方法(Excel利用)

Minecraftにハマった話

最近MinecraftJava editionを購入してハマっています。
まだまだ少ししか進められていないけれど、それでも細々としかし着実に進めています。

チートについて

ワールド作成時に「チート:オン」に設定すると、いろんなコマンドを使って作業を楽に進められます。
途中でチートをオンにしたい場合は、「設定>LANに公開>チート:オン」にできます。
しかし、ワールド作成時からチートをオンにしていた方が楽だったなと思っています。

場所移動

チートをオンにしていると、トランスポートが使えます。
コマンドで「/tp 座標(x y z)」と入力するといいです。
例えば座標0,10,20の場所に移動したい場合は「/tp 0 10 20」と入力してエンターでひとっ飛びです。
座標の数値が適当すぎると、地中にトランスポートしてしまって窒息死します。何度もやりました。

地図作成

地図は、紙8枚とコンパス1個で作成できます。
コンパスは、鉄インゴット4個とレッドストーン1個で作成できます。
地図を大きく表示させたいと思うと、さらに紙8枚と対象の地図1個でクラフトできます。

しかしどうにもアイテムをロストするので、地図はよく失くします。
そこで、地図を自力で作成することにしました。

Excelの散布図で地図表示

下の図のように数値を入力して、散布図を作成しました。
これで、簡易的な地図が作成できます。自分の拠点をメモしているだけです。
また、Minecraftの座標と方角に合わせて、z方向(グラフのy軸)を反転させています。
これで北がzのマイナス方向になりました。

minecraft_transport_excel

ついでにtpのコマンドも関数で取得

しました。よって、minecraft画面で「/」を入力してから移動したい場所をコピペすれば簡単に移動ができます。
私はexcel2016を使用しているのでconcatenate関数ですが、新しいexcelの場合はconcat関数を使うと簡単です。